今日もなんだか騒がしい

宣伝スタッフの美姫がラジオのネタを探します。

Youtuberでこの先10年稼ぐ、UberEatでこの先10年稼ぐ、どっちが簡単?

今日も、テレビは見たい番組がほとんどないな。かと言ってYoutubeはほとんど見ないんですけどね。

ところで、宮迫さんのYoutubeチャンネルの登録者は、140万人もいるんですね。テレビ復帰は相変わらずの吉本パワーで押さえつけてるようですけど、Youtubeでは吉本芸人とやたらコラボさせてるらしいです。

観たことないんで、何の論評もないですけど。

ユーチューバーブームも一段落して、最近は芸人が大挙して、Youtubeをやってるようですけど、よほどバズらないと稼げないでしょう。

media-radar.jp

president.jp

芸能界で一番儲かるのは、テレビCMですから、テレビで人気がないと、このあたりは難しいです。最近、Youtuberが出てるCMはなくなってきたしね。

となると、Youtubeでしっかりと稼がないといけないわけですが、そろそろYoutubeもインフレ化してきてませんか?

しかも、Youtubeでどれだけ人気があって、収入があっても、その次のステップがないですよね。Youtubeなら世界で人気者になれるからといって、何か次のステップがあるわけじゃあないしね。

結局、海外で活躍しているタレントやアーチストも、テレビだったり、映画だったり、個展だったり、Youtubeの外の世界に飛び出してるわけでしょ。昔の「マックスヘッドルーム」だって、MTVの中から飛び出して、テレビドラマになって稼いだわけだし。

そもそも、一つのプラットフォーム企業に依存するのはヤバいって。テレビも映画も、プラットファームとしては同じだけど、会社が無数にあるからね。YoutubeGoogle一社の持ち物だからね。

もちろん、動画配信サイトはほかにもあるし、AbematvとかNetflixもあるんだけど、10年後、20年後どうなってるかわからないからね。

UberEatの配達員で、この先10年稼げると思ってる人は少ないと思うけど、なぜかYoutuberなら10年後も稼げてると思ってそうで怖いです。

Youtuberにかぎらず、インターネットで稼ぎ続けようと考えるのなら、マルチタレントよりもさらにマルチにならないと、先は見えてるような気がするな。

映像だけでなく、音声だったり、文章だったり、画像だったり、アニメだったり、3Dだったり、音楽だったり、お芝居だったり、常にあらゆる方向性で準備して発信できないと、次のプラットフォームには乗れないかもしれません。

テレビとか既存のメディアなら、一発屋でも何十年も稼げるのに、インターネットの有名人は大変だよね。